カテゴリー:特産物紹介
–
今年で33回目を迎える「すずらん観賞会」 北海道の初夏を代表する花、「すずらん」の群生地が平取町幌尻岳のふもと芽生(めむ)にあります。その広さは約15haと野生のすずらん群生地として日本一の広さを誇っています。 「すずらん」が開花する5月中旬~6月中旬の約3週…
–
9月18日(日)に平取町の極旨グルメを堪能できるお祭り“第38回びらとり沙流川まつり”を開催!。 平取町というと頭をよぎるのが、あの霜降りの高級肉「びらとり和牛」ではないですか?大人気の「びらとり和牛」をその場で焼いて食べるバーベキューコーナーは今年も大盛況必至…
–
9月30(土)~10月1日(日)で「親子でおでかけ想い出作りドキドキ体験ツアー」を開催! http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/blog/2017/08/930101.html このツアー限定での「二風谷アイヌ文化博物館…
–
10月21日開催 平取町観光協会バスツアーのご案内!!! 「平取町の見どころ発見!!お手軽日帰りツアー」 ☆平取町を手軽に身近に見学・体験していただけるバスツアーです! ☆昼食は、平取町特産品を使ったランチをご用意! ☆「びらとり温泉ゆから」にて日帰り入浴付き…
毎年冬に開催され、地元平取町はもとより、全道各地から数多くの参加者が集まる真冬の祭典。 各チーム5名のPKゴールの多い方が勝ちという簡単なルールの中、雪上というリングの上で行われる事でサッカー経験者でも悪戦苦闘!!勝敗にこだわらず楽しんじゃったもん勝ち。 …